豊橋市でモートン病を改善させたいとお考えの方へ
- 足の指(第3~4指間、時に他の指間でも起こる)のしびれ
- 足の指の間のしこり、灼熱感があり憂鬱だ
- 足趾間の感覚障害があり感覚がわからない
- 足趾の背屈時の痛みがあってこわい
- つま先立ち時の痛みがあって出来ない
モートン病で痛み、感覚障害、しびれなどとてもつらいと思います。
でも当院の施術を受けて頂ければ大丈夫です。
当院では体のゆがみを、改善することによってモートン病を何例も改善しています。
一人で悩まずにどうぞお気軽にご相談ください。
病院で解決できずにいたのに驚きでした。


症状:モートン病
1.来院前にどの様なことで悩んでましたか?
・歩行時に、左足の薬指、小指の間でピキッと神経が切れたような痛みが走る。
2.多くの院がある中で、当院を選んでいただいた理由を教えてください。
・モートン病の施術をしていたから。
口コミをみて、モートン病の方が来院されていたから。
3.実際に施術を受けてみて、どんな変化がありましたか?
・歩くたびに足に痛みが走り、歩くことが辛くなっていましたが、施術を受け始めてから、少しずつ痛みがやわらいでいるような実感がありました。
病院では解決できずにいたので、とても驚きました。
6回施術を受けた今では、痛みを発症する回数が半分以下になっているので、このまま継続して治していきたいです。
4.これから当院に来院される方に、メッセージをお願いします。
・整体は初めてで、痛いのかな?というイメージがありましたが、実際は全く痛くなく、症状についても毎回丁寧に話を聞いてくださり、とても安心して通うことができているので、整体が初めての方も安心だと思います。
Y・M様 豊橋市 20代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
モートン病の激痛が良くなりました!


症状:モートン病、腰痛、耳鳴り
1.来院前にどの様なことで悩んでましたか?
・腰痛とモートン病がありました。
耳鳴りがひどくなり、来院のきっかけになりました。
2.多くの院がある中で、当院を選んでいただいた理由を教えてください。
・インターネットで耳鳴りを検索して無理なく通えそうだったので。
3.実際に施術を受けてみて、どんな変化がありましたか?
・朝、起きると腰痛で階段を降りるのも大変でしたが、4回目くらいから多少痛みはありますが、普通に片足交互に降りられるようになりました。
未だ痛みやしびれはありますが、歩く時の激痛がなくなりました。
4.これから当院に来院される方に、メッセージをお願いします。
・接骨院に1~2年通いましたが、なかなか治らなかった腰が大分楽になったので、試してみると良いと思います。
N・S様 豊橋市 60代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
モートン病が、今では痛みがありません!


症状:モートン病
1.来院前にどの様なことで悩んでましたか?
足裏、指の付け根が痛い(足を床に着けた時が特に痛かった)
2.多くの院がある中で、当院を選んでいただいた理由を教えてください。
・ホームページに患者さんの声があったので。
・20時まで営業していて通いやすい。
3.実際に施術を受けてみて、どんな変化がありましか?
・はじめは、歩くたび足裏に痛みが出て辛かったです。
体全体のゆがみ、足底のアーチを整えていくうちに、施術5回目あたりから痛みが減ってきました。
今では、ほとんど痛みがありません。
4.これから当院に来院される方に、メッセージをお願いします。
・気になる症状があれば、ぜひ来院してみて下さい。
痛くない施術でとても楽になります。
M・I様 豊橋市 50代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
しばた式整体 初回限定キャンペーン
ご予約・お問い合わせの方法
ご予約・お問い合わせ、ありがとうございます。
しばた整体院では、
・電話
・LINE
・メール
3つ方法でご予約・お問い合わせができます。
※当日予約の方は、必ず電話でのご連絡をお願い致します。
1.お電話でのご予約方法
0532-73-1430までご連絡ください。
スマホの場合、下記左の赤い☎マークをクリックしてください。
※施術中は、電話に出られない時があります。
その時は、施術が終了したら当院の方から電話をしますのでしばらくお待ちください。
2.LINEでのご予約方法
スマホの場合、下記右の緑のLINE予約マークをクリックしてください。
「しばた整体院」を友達追加していただけるとメッセージを送れます。(24時間対応)
3.メールでのご予約方法
メールフォームより該当する項目を明記して,送信してください。(24時間対応)
※ライン、メールのご予約の場合
ご希望予約日の日時、時間を第3希望まで明記してください。
後ほど、当院の方からご予約の確認電話をさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
モートン病とは?
そもそもモートン病とは、
中腰の姿勢や、ハイヒールを履くことが多い人が足趾の関節で、つま先立ちすることで、足趾に通っている神経が、靭帯のすぐ下を通過しているため、靭帯と地面の間で挟まれて起こる神経障害です。
中年以降の女性に多い病気です。
病院では
- 湿布・薬
- ブロック注射
- 電気・マッサージ
- 足底版
- 手術
以上の様な治療法がありますが、患部の血行促進にはなりますが、根本原因の改善にはならず、再発してしまいます。
モートンを改善するにはどうすればいいかご存知ですか?
モートン病を改善させるには、体のゆがみを矯正しないと改善出来ないのです。
なぜなら
モートン病の原因が足趾にあることはほとんどなく他の部位の体のゆがみに原因があることが多いからです。
だから足趾に電気をかけてもマッサージをしても
良くなってこないのです。
体のゆがみがあるからその影響で背骨、骨盤が歪んできて前傾姿勢になり、足趾間に体重がかかり結果、靭帯と地面に神経が挟まれてモートン病を起こします。
当院はモートン病の原因を探し出しその部位を根本的に改善していくので再発が少ないのです。
しばた式整体 初回限定キャンペーン
ご予約・お問い合わせの方法
ご予約・お問い合わせ、ありがとうございます。
しばた整体院では、
・電話
・LINE
・メール
3つ方法でご予約・お問い合わせができます。
※当日予約の方は、必ず電話でのご連絡をお願い致します。
1.お電話でのご予約方法
0532-73-1430までご連絡ください。
スマホの場合、下記左の赤い☎マークをクリックしてください。
※施術中は、電話に出られない時があります。
その時は、施術が終了したら当院の方から電話をしますのでしばらくお待ちください。
2.LINEでのご予約方法
スマホの場合、下記右の緑のLINE予約マークをクリックしてください。
「しばた整体院」を友達追加していただけるとメッセージを送れます。(24時間対応)
3.メールでのご予約方法
メールフォームより該当する項目を明記して,送信してください。(24時間対応)
※ライン、メールのご予約の場合
ご希望予約日の日時、時間を第3希望まで明記してください。
後ほど、当院の方からご予約の確認電話をさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
なぜ、しばた整体院の施術を受けると体が良くなっていくのか?
それは、根本原因を探しだしその部分を改善させるからなのです。
私が25年におよぶ施術家経験でわかったことは、
- 痛い所だけ施術しても良くならない。
- 電気、マッサージをしてもその場だけ。
- 症状が治まるまでには、慢性痛ほど時間がかかる。
- 施術の時間は短い方が、患者様の体に良い
- 施術の刺激量は、軽いほど良い。
- 1回で完治するような施術法はない。
今までの長い施術家経験からベストな整体法を探求した結果が今、私がやっている整体法です。
痛みを引き起こす3つの原因
では、体を悪くする原因、順番を見ていきましょう。
①疲労、寝不足、ストレス、冷え、暴飲暴食などの影響により内臓に疲労がたまってきます。
その内臓が疲れてくると内臓固有の働きが出来なくなってきて疲労物質を処理できなくなってきます。
そして自律神経が乱れ、全身のゆがみや不調が発生します。
②全身を支える筋肉の疲労により重力の重さに耐えられず全身のゆがみがひどくなります。
この場合最初に首に負担がかかり、それをかばうために手首足首にゆがみが生じます。
そして一番重要な骨盤のゆがみを引き起こします。
③骨盤のゆがみを起こした結果、体液(血液、リンパ液、脳脊髄液)の流れが悪くなります。
人間の体は、体重の約70%が水分でできているためその水分の流れが滞るといろんな影響が起こります。
結果、痛みこりゆがみを起こします。
まとめると
- 疲労、ストレス、冷えなどによる内臓疲労
- 筋肉の疲労による骨盤のゆがみ
- 体液の流れが悪くなり、痛みゆがみこりを発生
体の不調を改善する4つのポイント!
1.内臓の疲労によるゆがみの除去
内臓周囲の膜が固くなり収縮して正常の位置からずれていきます。
それをやさしく緩めて正常の位置に戻していきます。
内臓の疲労が治まり、循環、代謝が良くなり疲労が除去されていきます。
2.首、手首、足首のゆがみを改善
内臓疲労がたまると姿勢が前のめりになり首、手首、足首に負担がかかってきてゆがみを生じます。
この3つのゆがみを除去することによって体液(血液、リンパ液、脳脊髄液)の循環力が上がり、体の回復が促進されます。
→体液(血液、リンパ液、脳脊髄液)の流れを改善
3.骨盤のゆがみの改善
最も重要な骨盤のゆがみの原因を探し出し、骨盤周囲の筋膜を緩めることによって骨盤を正常の位置に戻します。
その結果姿勢が良くなり体液の循環が良くなってきて自然治癒力が上昇してきます。
4.患部のゆがみの除去
最後に今までの施術をしてきて残っている症状を取っていきます。
患部に原因があることは少なくて遠く離れた場所に原因があることが多いです。
例えば腰が痛い原因が足首にあったり、首の原因が手にあったりということもあります。
その問題を起こしている場所を探しだし、根本原因をなくしていきます。
当院では以上の施術を、症状改善のための根本治療として行っています。
だから再発させないことができるのです。
しばた整体院 院長 柴田賢二です。
当院ではスタッフは、私院長1人の1人院です。
受付から施術まですべて私が担当させていただきます。
ですので院長の柴田がどういう人間かを知ってもらうことがとても大事なことだと思います。
以下、私の自己紹介をさせていただきます。
今までの経歴を教えてください。
豊橋市内の高校を卒業後、東京の柔道整復師(接骨院の先生になる)の学校に入学して昼間は働いて、夜学校に勉強に行くという生活をしていました。
卒業後、国家試験に合格して地元に戻り整形外科、接骨院で修行しH9年花田町に接骨院を開業しました。
開業後、マッサージするだけの施術に疑問を感じ、自費の施術をするための勉強を始めました。
いろんな技術を学びましたが、すぐに結果が出るように甘くはなく、自費の施術の難しさの壁を感じる数年でした。
元々センスがある方ではなく、コツコツとやる努力で壁を乗り越えてきました。ここ数年で、いい技術いい仲間に恵まれ改善出来なかった症状が良くなったり患者さんに喜んでもらえることが多くなり一気に壁を乗り越えました。
21年間花田町で接骨院をやってきて、自費の施術をするなら今だと思いH30年5月に「しばた整体院」として整体院をオープンさせました。
私が整体院をオープンさせた理由
元々、柔道整復師と鍼灸師の国家資格を取得して接骨院を25年くらいやってきました。
接骨院をやっていていつも思っていたことが今来院されている方は、保険診療で安いから来ているだけで本当に私を頼ってきているのか、その患者様に一番いい治療を提供しているのか?という疑問がいつもありました。
体のことを本気で良くしたい方の治療をして本当に頼られる存在でありたい。
こういう思いがふつふつとわいてきて整体院を始めました。
今までどんな整体法を学んできましたか?
とにかく技術を学んで治したいという思いは強く、すごいお金と時間をかけて学んできました。
・カイロプラクティック(ガンステッド)
・操体法
・オステオパシー
・KYTテクニック
・AKA
・活法
などなどあげればきりがありません。
今も、いろんな技術のいい所をミックスしてしばた整体院の整体法として日々、進化しています。
痛みや、コリ、ゆがみなどで
・行きたい所に行けない
・やりたい趣味ができない。
・仕事がなかなかはかどらない。
・孫の世話をしたいけど痛くてできない。
などいろんな理由で困っている方がいると思います。
しばた整体院では、痛みのない丁寧な施術でそんな方たちが1日でも早く、1日でも長く健康的な生活が送れるようにお手いさせて頂きたいと思います。
当院のコンセプトである
「お悩みを解消して、ワクワクする生活を送れる整体院」
このコンセプトのようにしばた整体院では皆さんにワクワクするような結果が感じられるように努力、精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
岐阜県関市のNO.1人気整体院 津田展日己院長
柴田先生とは、ある勉強会でご一緒したのが最初でその後もお互いに情報交換する、とても貴重な仲間の先生です。
柴田先生は治療家歴25年以上の経験を持ち患者様に選ばれ続けている実績を持っています。
豊橋近郊で腰痛、産後矯正、自律神経などの症状でお困りの方は、ぜひ一度柴田先生に施術をしてもらって下さい。
同じ治療家として自信をもってお薦めします。
お電話ありがとうございます、
しばた整体院でございます。